(編集長)野田智代

一般社団法人 自分史活用推進協議会認定 自分史活用アドバイザー。写真整理上級アドバイザー(写真整理協会認定)。駐横浜大韓民国総領事館オンラインパートナー。韓国情報ラジオ番組「韓LOVEステーション」パーソナリティ。これまで、「KNTVガイド」「Saran」(あおば出版)「韓国時代劇が面白い!」(朝日新聞社)、韓国文化総合情報誌「PROPOSE」など、数多くの韓流誌編集に携わる。大学時代の1999年に韓国延世大学語学堂に留学。2002年より韓流専門の雑誌編集者として活動をスタートさせ、2019年に株式会社クリエイティブパルを設立。韓国メディアでの経験を活かし、韓国ファン専門の自分史事業を立ち上げる。初期にハマったドラマは「秋の童話」「冬のソナタ」「バリでの出来事」「ごめん愛してる」「美男〈イケメン〉ですね」など。忘れられない取材は2004年6月に横浜ランドマークで行われたパク・ヨンハのミニライブイベント。最近のお気に入りは、ヤン・セジョンとナム・ジュヒョクの2大若手実力派で、目元スッキリ系が好み。東方神起のユンホとチャン・グンソクは、ファンを越えてもはやリスペクトの域。最近は家族ドラマに涙もろくなった二児の母。愛知県出身。

【メディア出演】

◆サイト『わたしの決断物語』にご掲載いただきました!(2023年3月)

『韓流への愛と情熱を、1冊のメモリアルブックに』野田智代 韓流自分史 編集長

◆サイト『Re・rise News』にご掲載いただきました!(2023年3月)

あなたの韓流好きの想いを一冊の本に。生きた証を残す自分史作りをサポートする韓流誌編集者 野田智代さん

◆高麗書林 YouTubeチャンネルに出演しました!

韓国の想いでを1冊の本にするお仕事をされている韓流自分史編集部の野田智代さん登場!

◆自分で自分をインタビューしてみる企画!

韓流自分史 編集長熱弁インタビュー 

 

 


【活動内容】

【セミナー主宰】

のだっちセミナー もっと!韓流プロフェッショナル

 

詳しくはこちら


【YouTube番組】 

「お仕事インタビュー 韓流プロフェッショナル」

 

詳しくはこちら


【配信ラジオ】

「韓LOVEステーション」

 

ラジオ「韓LOVEステーション」は、韓国を愛する4人のスペシャリストが、選りすぐりの韓流情報から、旅・グルメまでホットな韓国情報をお届けする番組です。

 

視聴はこちらから!韓LOVEステーション | stand.fm

 

【パーソナリティ 自己紹介】

★のだっちこと野田智代 番組内では主に韓流情報を担当する雑誌・書籍編集者。

小さい頃から韓国が大好きで90年代にソウルに留学。

韓ドラ歴・スター取材歴の長さを活かして、韓国ファンの想い出を一冊にまとめる自費出版事業「韓流自分史 」も展開中。

 

★きょんこと河⽥京⼦

フリーアナウンサー、スピーチトレーナー。 神奈川⼤学⼯学研究所特別研究員。

⼤邱観光名誉広報委員。 TV ラジオ、司会、現役アナウンサー歴 28 年。話し⽅、コミュニケーション術講師。

⼤邱が⼤好きで3ヶ⽉毎に通う程。韓国⼤好き⼥⼦アナ。

 

★マキシこと坂巻亜弥子

韓国ドラマOST評論家。番組では韓ドラやOSTなどエンタメを担当。

ブログ「モンタンKorea」とYouTubeチャンネルを運営。

講座も開催しOST等、大好きな韓国の魅力を紹介。韓ドラ視聴本数は440タイトルを超える。

趣味は韓国ひとり旅、ロケ地巡り。

 

★ビョンこと小暮真琴

ブログ「全州にひとめぼれ!大邱が恋しくて!」を通じ、韓国地方旅の魅力を情報発信中。

渡韓回数は200回超で韓国162の全自治体を踏破。

韓国地方旅講座の講師や自ら同行するツアーを企画。

本番組では主に韓国地方旅グルメを担当。

 


【YouTube番組】

「韓流業界人のぐだばな」

 

韓流業界で仕事をする人たちが、これといったテーマも決めずにぐだぐだと話をします。仲間内でのオンライン新年会を、そのまま配信する感じです。 <出演者> まつもとたくお、ジャヨンミ、ペ・ヒョンソク、野田智代、八田靖史

 

ご視聴はこちらから!

 


【おしゃべり企画】

「韓流セッション」(現在休止中)

 

エンタメライター高橋尚子さんと野田智代、そしてお客様にとのおしゃべり企画。

 

HPはこちら!