50回以上の渡韓。忘れないうちにまとめなくては!
私は2004年から韓国旅行に毎年のように行っていて、
これまでに50回ほどの渡韓歴になります。
以前から、自分が訪れた場所を韓国地図に丸やメモをつけていたのですが、
だんだんと情報の整理が追いつかなくなっていました。
忘れないうちに、きちんとまとめておきたい、
と前々から思っていたときに、
オーダーメイドで作ってくれる
このメモリアルブックサービスを知りました。
最初は、「ただ聞くだけ」のつもりで説明会に参加したのですが、
見本誌なども見せてもらって、心が揺れました。
その後、コロナ禍になってしまったため、
再度、オンラインで相談に乗っていただきました。
編集チームの方から、どのようなものを作りたいか、
どんな想い出があるのか、いろいろと質問をしていただいているうちに、
自分の引き出しがどんどん開いていくのを感じて・・・。
そして、自分にはこんなにもたくさん想い出があったんだ!
ということに気づきました。
「これは迷っている場合じゃない、作らなくちゃ!」と、
その場で即決させていいただきました。
1人だったら途方に暮れていた写真選びも、一緒にやってくれた
直接会って、お話できればもちろん良いのですが、
コロナ禍でそれができる状況ではありませんでした。
そこで何度か、ZOOMを使ってインタビューをしていただきました。
仕事をしている自分にとっては、
夜や週末など、時間を有効に使えた点がよかったです。
大変だったのは、写真を選ぶことでした。
旅の写真は、本当に本当にたくさんあって、
何をどうしたらいいのか状態でした(笑)。
でもそのほとんどが、
スマホやパソコンに入っていたので、
編集者さんとLINEアルバムで共有していきました。
「このページにはこれを使いましょう」
といった感じで一緒に選んでいきました。
これがひとりでやっていたら、
途方に暮れていたでしょうね(笑)。
何よりもよかったのは、写真を見ながら話していると、
みんなで韓国にいるような気分を味わえ、
まるでお友達と話しているように盛り上がって、楽しかったです。
一目でわかる、私だけの地図に大興奮!
今回、わたしがオーダーメイドしたページは、
韓国の全土地図に、自分が訪れた場所に印をつける、
というものでした。
今まで自分が手書きで印を入れた地図をもとに、データ化していただきました。
出来上がったものを見た瞬間、大興奮でした。
こんなにも韓国を旅していたんだ!と。
一目でわかる、私だけの地図ができあがりました。
それ以外にも、いままで食べたグルメや、
もう一度行ってみたい場所をランキング表にしたり、
大好きなアーティストやドラマについて、
特集したページなどもあり、
私の韓流人生がまるごと詰まった1冊になりました。
旅仲間のお友達に見せたら、
自分のことのように喜んでくれたので、
より一層、うれしかったです。
大切なお友達にも、
このメモリアルブックをプレゼントするつもりです。
2004年からの韓国旅と韓流生活がこの1冊にまとまって、
大満足しています。
これからも韓国旅は続けていきたいと思いますので、
10年後にまた旅の記録をまとめてみたいですね!